日本学生経済ゼミナール関東部会が主催する関東地区の経済・経営・商業系の分野を専攻する学生が対象の関東最大規模の学術大会です。2020年大会で60年を迎えます。
この大会では、専門分野の理解を深め研究活動の促進すること、他大学との交流を深めることを目的としています。大会部門は、ゼミ活動の研究成果を発表し競い合うプレゼンテーション部門、一つの共通テーマに沿って議論し意見の交換をすることで研究を発展させる討論部門の2部門で構成されています。
「アップデート」
「アップデート」とは、より新しいものに変更することをいいます。インナー大会は、長い歴史を経て記念すべき60回目からはこのコンセプトをこれからのインナー大会全体のコンセプトとして継続していきたいと考えております。
参加経験のあるゼミや先生方の方々も、今までにない新しいジャンルやトピックに疑問や興味を持ち、深く研究をし、新しい発見や成果を審査員の方々などから意見を頂いて、より良い結果となるように更新し続けていって欲しい。また、大会自体も回数を重ねるごとにさらに良い活発な大会になるよう更新し続けていきたいと考え、私たちはこのような大会コンセプトを掲げました。
大会本番までの準備や研究、先生方や審査員の方々などから頂く意見をもとに、日頃の研究で互いに尊重し合いながら、ブラッシュアップできる場を私たちは目指します。皆様と共に、より良いものを加えてインナー大会を更新し続けたいと考えており、実行委員会一同、円滑な大会運営に取り組んでまいります。
役職 | 氏名 |
実行委員長 | 二見悠斗(文京学院) |
プレゼン局長 | 安藤佳奈(文京学院) |
討論局長 | 永井愛実(文京学院) |
総務局長 | 飯田夏海(文京学院) |
財務局長 | 佐野浩平(文京学院) |
所在地 | 東京都文京区向丘1-19-1 |
TEL | (実行委員長連絡先)080-4902-7201 |
・東京メトロ南北線「東大前」駅下車(2番出口)徒歩0分
・都営三田線「白山」駅下車(A2出口)徒歩10分
・東京メトロ千代田線「根津」駅下車(1番出口)徒歩10分