通称「インナー大会」と呼ばれる関東地区の経済・経営・商業系を専攻する学生を対象にした学術大会です。
他大学との交流を深める目的で1960年に設立され、「討論部門」と「プレゼンテーション部門」(以下「プレゼン部門」と呼称)の2部門で構成されています。現在は、1,000人超の学生が参加する、関東最大規模の学術発表会として活動を続けています。
毎年、下記のような日程で行われています。
日程 | 内容 |
4月〜 | 大会参加申込期間(討論・プレゼン) |
討論部門 テーマ趣意文提出期間 | |
6月 | 大会説明会 |
討論部門 テーマ設定会議 | |
大会参加申込期間終了(討論部門) | |
7月 | 大会参加申込期間終了(プレゼン部門) |
10月 | 討論部門 アプローチ会議 |
プレゼン部門予選会 | |
11月 | 討論部門 本番 |
プレゼン部門 本選 |